fc2ブログ

デジゲー博に向けて制作しているゲーム

はじめまして。
(いちおう)LuftelliリーダーのCincです。Luftelliではデジゲー博に向けてこんなゲームを作っています。

作っているゲームのスクショ
CTM_ss_meeting17_1  
星型のマシンにボール状のキャラが乗っているこの光景、なんか見覚えがありますね。

それは良いとして、全然完成していません。悲しいです。まあそれも一旦置いておくとして……

ブログを開設したのはいいものの、なかなか更新する機会がつかめず数ヶ月が経過してしまいました。そこで、改めてメンバーの紹介と、ゲームを制作することになった経緯、製作しているゲームの概要と進捗をまとめたいと思います。


メンバーと担当


メンバーは4人です。

  • Cinc(僕): 過去にUnityだったりDXライブラリ&C++だったりを使ってゲーム(それはもうしょぼい変なやつ)をつくったことがあるので、頼りないですがリーダーになりました。全体の進捗管理やプログラム全般が担当です。
  • S丼: Unityを使った経験があり、プログラムも組めます。全体的なデザインとGUI作成や画像素材作成が担当です。
  • Lui: ゲームとゲーム音楽が好きで、作曲にも挑戦しているそうです。音楽・効果音と広報(ブログやTwitter管理)が担当です。
  • Van: 遊戯王が好きで遊戯王の大会のようなもので優勝したことがあるらしく、VBAを使ってExcel上で遊べる遊戯王のゲームを作ったこともあるようです。3Dモデル作成とエフェクト作成が担当です。


ゲームを作ることになった経緯


僕とS丼、Luiは研究室の同期で、S丼がUnityを使ってなにか作ろうと提案したことから始まりました。はじめはVRを使った何かを作りたいという話だったのですが、VRに必要な機材を調べてみると値段がとても高い……
ということで話し合った結果、僕とS丼がゲームキューブのソフト「カービィのエアライド」が好きだったことから、Unityの物理演算を使ったエアライドのようなゲームを作ろうということになりました。Luiもゲーム好きでゲームを制作することに興味があることから参加することが決定し、S丼の友人であるVanも興味を持ち参加、合計4人でゲームを作っていくことに決まりました。

しかし作るゲームは決まったものの、何か明確な目標がなければ自然消滅してしまう恐れがあります。色々調べた結果、研究室の先輩が提案してくれた2017/11/12(日)にあるデジゲー博での出展を目指してゲームを製作していくことに決めました。

それからチーム名を「Luftelli」に決め、定期的にミーティングで4人集まりながらデジゲー博に向けてゲームの制作を進め、今に至ります。


どんなゲームを作っているか


上でも書きましたが、目標は「物理演算を用いたエアライドのようなゲーム」です。「物理演算を用いた」と言うのは、以下の画像のような感じに建物を破壊できるということを表しています。

奥の建物は攻撃を加えると壊れて分割されていく
CTM_ss_meeting17_2 

ゲーム内容についてもう少し具体的にいうと

  • 2チームに分かれた対戦形式のゲーム
  • それぞれのチームは自分の塔を持っており、自分チームの塔が倒されたら負け。逆に相手チームの塔を倒せば勝ち
  • エアライドのようにマシンを乗り換え出来て、アイテムでパワーアップできる
  • ネットワーク対戦できる

です。細部についてはその都度説明しようと思っています。


現在の進捗


進捗は非常に悪いです。当初の計画を数回後ろ倒ししたのですが、それでも間に合うかどうか微妙なところです。
各メンバーがゲーム制作以外で忙しいこと、僕がオンラインゲームの制作経験はなかったのでネットワーク部分で時間がかかったことなど原因はいくつか挙げられますが、最も大きいのは僕の建てた計画とスケジュール管理が甘かったことにあるでしょう。
ただ、この間デジゲー博当選のメールが届きデジゲー博に参加することが確定したので、計画を立て直して出来る限りは完成に近づかせます。

数日前にようやくネットワークを介して通信ができるようになったので、今日の第17回定期ミーティングでメンバーと通信テストを行いました。冒頭のスクショはその時のものです。バグもいくつか見つかってしまったので、修正しないといけません。

壁をすり抜けて外に出てしまい、戻れなくなった様子
CTM_ss_meeting17_3 

また、通信テストを行ったといってもプレイヤーの位置を同期できるだけで、ゲームとして成り立っていません。
デジゲー博まであと49日しかありませんが、遊べるレベルまでは完成させるつもりです。
メンバーがそれぞれ忙しくなかなか大変ですが、応援しまくってください😭
スポンサーサイト



プロフィール

Luftelli

Author:Luftelli
ゲーム開発を行なっている4人のチームLuftelliです。
今は2022年後半の公開に向けて、ネットワーク対戦型シューティングゲーム「光影の塔」を制作しています。

チーム連絡先: Twitter, メール

メンバー
・Cdec: 代表、ゲーム開発全般担当
 個人連絡先: Twitter, メール
・Lui: 各種チェック・レビュー担当
・Van: 広報担当
・Zip: Webページ作成・ゲーム開発担当
・(S丼: 休止)

最新コメント

FC2カウンター