fc2ブログ

第20回定期ミーティング

Cincです。

せっかくのゲーム開発ブログなので、毎週行っているミーティングごとに記事を書いていこうと思います。


これまでの進捗


超ざっくりとまとめます。

  • 基本的なゲームシステムの実装
  • ネットワークによるプレイヤーの同期実装

が終わったところです。本当にざっくりですね。とりあえず今現状のゲーム画面を載せておきます。

現状のゲーム画面
CTM_ss_meeting20_1 
画面真ん中の水色ボールがプレイヤーで、それとは別にたくさんあるボール状の物体がアイテムです。アイテムの上部には種類を表すラベルが表示されてます。アイテムは取得するとプレイヤーのパラメータが上昇します。左上が残り時間、右下が体力とチャージ量、速度を表すメータです。

……凄まじく雑な説明ですが、ゲームが遊べる状態まで完成したタイミングでゲーム内容についてまとめた記事を書く予定なので、許してください🙇🙇🙇


今回の進捗


前回ミーティングからの進捗と担当者を列挙しておきます。

  • 前回ミーティングで決まった変更点を反映(Cinc)
  • 攻撃を受けたときややられた時のアイテムドロップを実装(Cinc)
  • クライアントで弾の発射位置がずれるバグを修正(Cinc)
  • ゲーム画面のGUI用素材作成(S丼)
  • 戦闘BGM作成[途中](Lui)
  • アイテム取得・爆発エフェクト作成(Van)

BGMはサビが思いつかず難航しているようです。GUIもなかなか時間がかかっていますが、途中経過を見た限りではかっこいいものができそうだと期待しています。


進行中タスク


進行中のタスクは以下のとおりです。来週までにゲームを一通り遊べる状態にします。

  • ゲームの終了判定、ゲーム開始から終了までの流れを実装(Cinc)
  • ゲーム画面のGUIを作成(S丼)
  • 戦闘BGM作成(Lui)
  • 照準画像の作成(Van)


決まったこと


  • ゲームのテストを行うことを目的として、これからテスト会を不定期に行う
  • 次回ミーティングでゲームの正式タイトルを決めるので、それまでに各々候補を投稿する

現在制作しているゲームはネットワーク対戦前提のゲームなので、一人でテストしているだけではネットワーク対戦でのバグなどが見つけられず、ゲームのバランス調整も行えません。そこで、メンバーで時間を合わせてテストを行うことにしました。
また、正式タイトルがまだ決まっていないので、メンバーで案を出し合って次回ミーティングで投票して決めることになりました。


最後に


デジゲー博までちょうどあと一ヶ月です。僕にとって(おそらく他のメンバーにとっても)はじめてのことばかりですが、良い経験になると思うので出来る限りのことはしていきたいです。
スポンサーサイト



プロフィール

Luftelli

Author:Luftelli
ゲーム開発を行なっている4人のチームLuftelliです。
今は2022年後半の公開に向けて、ネットワーク対戦型シューティングゲーム「光影の塔」を制作しています。

チーム連絡先: Twitter, メール

メンバー
・Cdec: 代表、ゲーム開発全般担当
 個人連絡先: Twitter, メール
・Lui: 各種チェック・レビュー担当
・Van: 広報担当
・Zip: Webページ作成・ゲーム開発担当
・(S丼: 休止)

最新コメント

FC2カウンター